先日、『自分に気がつくコンセプト作り(お仕事編)』のワークショップを開催させて頂きました。

1回目を踏まえて、2部制に変更。
ワークシートも少し仕様を変更してみました。

今回はプライベートでも仲良くしてくれている2人が参加してくれたのもあって、開始前にみんなでランチも。笑

れあれあの実さんのホットドック&チョコのやつ(名前ど忘れ 笑)です。
どちらも美味しい。

今回もやってみて思ったことは、
やっぱり皆さん気づきがすごい!!

ワークをしながら…
それについてお話しながら…
色々気づきが巻き起こってて、

1部は1時間半の予定でしたが、あっという間に2時間が経過してました。

前回も今回も、参加して下さった方はみなさんお仕事内容がバラバラだったりするので、ちょっとどうなるかドキドキしてた部分もあったのですが、

そんなことは特に何も問題はなく。

やってみて私自身改めて気付かせて頂いたことは、

それぞれ様々な気づきがあるけれど、やっぱり本当は元から自分自身が知ってることであるということ。(ワークショップで自分と向き合う時間を取ることで、それに改めて気がつけるということ)

自分でお仕事をされてる方であれば、どんなお仕事の人でも参加してもらえるなということ。(ハンドメイドの商品がある方、アドバイザーやコーチングのお仕事の方、ヒーリングやネイルなどをお仕事にしている方 など、本当に様々な商品やサービスだとしても、コンセプトを考える時に大切なことは一緒だということ。)

人によって、どんな目的のどんな言葉が出てくるのか分からない面白さがあるということ。(前回のメンバーは少し長めのコンセプト文や商品説明の文章作成だったのに対して、2回目のメンバーは端的に自分のことや自分の活動を表すキャッチコピー、お仕事をするときに意識するといい言葉などを考える流れに。それも、ワークをしながら見つかってくるのが面白いということ。)

こんなことを感じています。

そして、ワークショップ中の参加者さま達の声のトーンとか、表情の変化を見ていて気が付いたこともあって。

実は元々想いはあるんだけど、少し自信がなかったり…
上手く言葉にできてなくてちゃんと認識できてなかったり…

ワークショップでは、
そのような部分を改めて認識したり、
人にお話して大丈夫なんだと安心できたり、

言語化してみることで
「自分自身が大切にしていること」
「活動を通してやりたいこと」などに
『気がつく』時間なのかなと、
改めて感じました。

これでいいのか!って安心できると、
私はこうだったんだ!って言葉が見つかると、

エネルギーが軽くなります。

そうすると、自分の活動になんだか自身が持てるし、
もっとこんな風にやってみよう!ってアイデアも出て来たり、
方向性が定まったり。

エネルギーが軽くなると、
動きも軽く、
ひらめきも起こりやすく、

前に進みやすくなるのかなって。

そんなことを思います。

そして、私はこの瞬間を見れた時がとても嬉しいし、
想いのこもった文章を見せてもらう時間もとても楽しくて、

このお仕事もっとやりたい!!と思えていることがとても嬉しい発見でした。

『安心』『軽やか』の部分に
関われる人になりたいなという想いも湧いて来ました。

考える時間を取って自分と向き合うことって、一人でも正直できるわけです。

でも、どうやって考えたらいいのか分からなかったり、一人では堂々巡りでしんどくなってしまったり、日々の生活に追われて後回しにしちゃったり。

だから、ワークショップという形で時間を作ったり、他の人の感じたことを聞く機会というのがいいのかなと思ったり。私という存在をいい意味で活用してもらえるといいのかな、なんて思ったりしています。

参加して下さった方たちはそれぞれ、

終わってからも活動のイメージビジュアルやブランドカラーまで思いついたと教えて下さったり、コンセプトをイラスト化されたり、自己紹介の時にこの文を使うと言って下さったり…

各々で発展させてくださってて、
それも教えて頂けることで、
そんなところまで思いつくって素敵すぎる!!!と、
嬉しびっくりで、私自身の枠も外してもらっています。

来て下さった人の分だけ、
ワークショップの可能性も広がるんだろうなぁと、
またまた妄想を繰り広げ中です。笑

これから色々な方に参加してもらえたら嬉しいなぁと思いつつ。

コロナの影響で少人数とはいえ人が集まる場を新たに作ることは悩むところなので、次回開催日はまだ未定です。。

zoomを使った個別対応は随時受付中ですので、
おうち時間が増えて少し自分と向き合う時間をとってみようかな?という方はぜひ、お問い合わせくださいませ。

【zoom開催の場合】

・2回に分けて行います。
 (流れ)
 ①概要説明、商品やサービスについての深掘り(1-2個):約1時間半
 ②1を踏まえて、ご自身でもう少しワークに取り組んで頂く。
 ③2で深掘りした部分に関して、一緒に掘り下げたり、まとめる:約1時間半
 ※①と③を一緒にzoomで行います。

・金額:3,000円(アフターフォロー付き:LINE2往復まで)

ご質問などはお気軽にお問い合わせください。
受講希望の方は、ご希望の日時(複数)、お名前、やっていること、なぜこのワークショップをやりたいと思ったのか?をご記載の上、ご連絡ください。

★公式LINEもございます。
スタンプかメッセージを送って頂くと、個別でのやり取りも可能ですので、こちらからのお問い合わせも大丈夫です。

コロナは深刻なんだけど、じっくり今後の方向性や働き方を考えるタイミングなんだろうなと色々見直し中です。振り返りもしてみたり。。

コロナさん、1日も早く収束していきますように。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

ふちこ

自分に気がつくコンセプト作り(お仕事編) 2回目をやってみて