今日は、最近の私にしては予定の多い日でした。
午前中は打ち合わせに行き、
午後はガス警報器の取り替えがあり、
明日の準備と足りないものの買い出し、
そして打ち合わせ。
多いと思ったけど、書いてみたらそんなにそうでもないかもしれない。笑
ただ移動が多かっただけかもしれない気がしてきました。笑
時間が決まってる予定が多いと、いつもはちょっとせかせかしちゃうのですが、今日は全然そんなことなくて。
朝はちょっとバタバタしたけど、いつもよりはゆとりがあったり。
(逆にいつもどれだけバタバタしてるのか…笑)
午前中の打ち合わせが終わって電車で帰ろうとしたら、
なんと!約40分電車が遅延して動かなくて。笑
でも、その電車で帰るしかないからとりあえず乗って待ってて。
ガス警報器の取り替えに間に合うのか ちょっとそわそわしたんだけど、ここで焦ったところでしょうがない。。と思ってぼけ〜っと電車で過ごしてみることに。
今までだったら、「なんで電車がこんなに遅れるの⁉︎⁉︎」とか、「知らない場所で遅延とかついてない」とか、「ガスのやつに間に合うかな⁈」って過剰に心配したりとか…そんな感じだったのに、今日は全くそれがなくて。
「この空いた時間で何かしなければ!」とかもなくて。
ガスも必要だったら間に合うだろうし、間に合わなかったらガスの人に連絡すればいっか!って思って特に心配もなかったというか。
多分間に合うでしょ。みたいな、謎の自信(?)もあったりして。
とりあえずぼけ〜っとしてみました。笑
行く前に、読みかけの本持って行くか迷って置いてきたんだけど、やっぱり持ってくる方だったんだ〜、、なんてことを妙に冷静に考えたり。
なんだか今までとの感覚の変化にまた気がつけた日となりました。
そして、ガス警報器の取り替えにもいい感じに間に合うという。笑
やっぱり無駄に焦ったりせずに、流れに身をまかせるのがいいのかもっていうこともなんとなく感じた1日となりました。
今は明日の「君絵贈ル物語-miraie-」が楽しみ!

なんだか今日1日を穏やかに過ごせたので、明日もいい日になりそうです。
また明日がどんな感じだったかも書きたいと思います。
最後に、今日の移動中になんかいいなぁと思った景色を貼ってみます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ふちこ