先日、魚座満月&天赦日という
なんだか1年の中ですごい吉日という日に

私的にとっても嬉しい気づきと
脳内のデトックスが起こりました。

それを記録しておきたいがために
今日は書きます。

8月末くらいから、
いろんな気づき祭りではあったのですが、

9/2 にセルフプロデュースコーチ LiSA.さんの
実験というセミナー的なものに参加してきたんです。

私は何気に毎回参加していて、
その度に気づきはあったのですが、

今回は過去一気づきがすごかったんです!!!

前置きが長いですが…笑

そもそも今回はいらない固定観念を
手放したいと思って参加したんです。

魚座の満月は最大のデトックスパワーが
あるらしいというのも知ったので、

なんだかぴったりだなぁと思って。

なんでそう思ったか?というと、、

ここ最近、
脳内がだいぶ変わってきた感覚があって。

叶えたい未来の気持ちを先取りするのが
願いを叶えるコツという考えを
私は取り入れてて、

『君絵贈ル物語』のワークでも
お話したり取り入れたりもしてるのですが…

感覚とか脳内が変わった感覚はすごくあるのに、
結果の出方がなんか遅いなぁと思ってて。。

もちろん人それぞれのタイミングがあるとは思うんだけど、

じわじわ現実も変わってるんだけど、
なんかもう少しスパーンと振り切れそうなのに、

アクセル踏みながらブレーキ踏んでるみたいな…
なんだかスッキリしない感じ…

そんな感覚がずっとあって。。

それはなんでかな〜?って考えた時に、
アクセル全開になるのを邪魔してる
何かがあるような気がしてて。

それを見つけたいなと思ったのです。

で、、、
それがどうなったかといいますと。

まず、私的最大の気づきが巻き起こりまして!笑

(なかなか本題にいかなくてすみません 笑)
(一応時系列で書きたくて。)

実験では、毎回自分軸についてのお話を
聞かせてもらったりもするのですが、

いつも聞いてるお話なのに、
今回はいつも以上に

『え、私結構前からもう普通にやってるな〜』
ってふと思ったというか。

そう思った時に、最初は
「あ、なんかまた調子乗ったこと思っちゃった!」
って一旦は出て来たのですが、

あ、今月は調子乗り月間だった!って思い出し(笑)

(参照:お誕生日のブログ

客観的にもう一回考えてみたら、

『え、私すごい自分軸なんですけど!!!』
って急に思いまして。笑

一人静かに大興奮!!!笑

自分軸のお話中にリサさんが、
「あの人自分軸の人やから」って
ちょいちょい「ねぇ、ふちこさん」って
急に名前を出して下さったのも、

多分そう思えるスイッチを押してもらう
きっかけになったような…
そんな気がするのですが。

腹の底から初めてそう思えて。

とっても嬉しくて、
静かにアドレナリンを大放出させながら(笑)
その後のお話も聞いてました。

『私ってすごい自分軸なんですけど』って
一旦思ってしまうと、

人って単純なもので、

なんだかそれまでは、
いらない固定観念が
見つかりそうで見つからなかったのですが、

その後のワーク内の質問で

ぽーんとそれも出て来ちゃいました!!!

それは何かっていうと、、

『私には力がないという思い込み』です(笑)

世界は自分で創れるって
思い込みを最近は持っているのですが、

それと同時に、やっぱりどうしても
私にはそんなパワーはないって思いも
本当に無意識レベルで自然に湧いちゃってて。

なんかもう、、、
まさにアクセルとブレーキ。笑

『自分で創れる』と『そんなパワーない』

それが同時にあったら、
それは進みにくいよな〜って

それもまた腹の底から思えたので、

その思い込みは、
9/2で綺麗さっぱり捨ててみることにしました。

どうやって捨てたらいいのかは、
正直よく分からないんだけど…笑

「私ってばこんな思い込みがあったのね〜」
って見つけられるだけで、

なんだか私はスッキリした気持ちです。

だから多分、

・いらないものを見つける。
・まだ持ってたいか?捨てたいか?を考える。
・いらなかったら「捨てる」と決める。

これでいいのかなと思ったりもしています。

(今のところ結構いいかんじです)

その他にも、
『自分に気がつくワークショップ』
新しく作る部分の内容を前日に考えてて、

スッキリまとまりそうで
いまいちまとまらないなぁと思ってた部分が、

実験中にいきなりパチっときたりもして!!!

実験のお話のメモじゃなくて
そのアイデアを途中はひたすら書き出す

ということもしてました。笑

私的に、自分で自分を
『ほんとにすごいじゃん私!』

って思えたのって初めてで。

今まではいくら周りの人が褒めてくれても
「ありがとう」って受け取っても
心の底から自分で納得はできてなくて、

でも、自分で本当にそう思えるのって
こんなに嬉しいことなんだ!!!って

そう思えたことも嬉しいし、
それに気がつけたことも本当に嬉しい出来事でした。

実はこの日は、『君絵贈ル物語』の募集を
この実験の前後の時間でしていたのですが、

お申し込みが結局 0 で。

やっぱりそれはそれで
あぁダメだったって
落ち込んだりもしてたんです。

でも、この実験中の気づきが嬉しすぎて
そんなことも吹き飛んじゃって!!!

この後の時間は
この嬉しさに浸るために空いてたのか〜。

まで頭の中が変わってしまって。笑

この日は帰ってからも、
ぼーっとしながら ただひたすらに
この気づきの嬉しさに浸ってました。

実験の様子(インスタグラムより拝借)

そして何よりも
やっぱり大切なんだって思ったことは、

コツコツと自分に向き合うことだな〜
っていうことも改めて思いました。

なんで?って思って
すぐに答えが出ることってあんまりなくて。

本当に深い部分のことだったり、
本質的なことだとそれはなおさらで。

でもコツコツ向き合ってたら
ちゃんと答えは出るな〜ってことも
改めて感じました。

私の場合も、今回ぶわわっと
色んな気づきが巻き起こったのは、

「これはなんでだろう?」って
普段から考える頻度が多かったのと、

それプラス、
今回の実験のエネルギーが高い場で
より気づきやすい状況が
生まれたような気がしています。

なにが言いたいかといいますと、

やっぱり私はこれからも
色んなことを「なんでだろう?」って
考えまくると思うし、

自分が高まりそうな場所に行ったり
会いたい人にあったり

そういうことも
もっとしていきたいなぁと。

そんなことを思いました。

ただの私の嬉しい報告でした。

最後に、投稿内に出てきたメニューだけ
ご紹介をしていきます。

【君絵贈ル物語】

次回は、9/17(木)新月
17:00〜20:00

広島市内で対面開催です。

【自分に気がつくワークショップ】

9月のご予約可能スケジュール更新しています。

気になるものがあれば、
ぜひお問い合わせくださいませ。

私のブログがお好きな方は、
多分楽しんで頂けたり、発見があるのでは⁈
なんてことも思ったりしています。笑

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

ふちこ

私的最大の気づきと脳内デトックス