最近の気づきを書こうと思います。

色んな方とお話させてもらったり、
パーソナルホロスコープをみせて頂く中で、

やっぱり一人一人に特性があって、
それを自分で認めて活かすことが

より自分の魅力がアップすることに繋がるなぁって

そんなことを思うわけです。。

それを自分に置き換えた時に、

変な比較がようやくなくなったことに
最近気がつきました。

私は喋りが遅くて、
声のトーンも平坦な感じがあって、

ふんわりとかって印象を持って頂くこととか
癒されますって言葉を頂くことが多いのですが、

前までは、ふ〜ん。そうなのか。。
みたいな認識で、

周りの皆さまが言ってくれるから
そうなのかなぁ。。みたいな、、

そんな感じだったんです。

そして、憧れるタイプの人は、、

なんだかパーン!としたオーラを纏ってて、

話してたらモチベーションが
自然と上がっちゃうみたいな、、

ハキハキ系の方だったりして(笑)

なんかもう自分とは真逆な感じで。。笑

でもそんな雰囲気に寄せることもできず、

今まではずっと、
うまく喋れなかったと思うたびに
地味に比較もして落ち込んでたんです。

それなのに、自分とはタイプが違う方からは
逆に羨ましいと言って頂いたり、

喋り方を褒めて頂く機会もあって、、

よくよく考えると、作業療法士時代から
患者さんや先輩・後輩から
癒されてましたと言ってもらうことも
割と多くて、、

褒め言葉は素直に受け取ろうキャンペーン
とかも過去にやってたんだけど(笑)

100%受け取れてます!って感じでもなくて、

それまでよりは受けとれるようになったなぁ
って感じでちょっと停滞してたのが

もっと自分の特性を
認めたらいいのかもしれないなって
ようやく考えが変わってきたんです。

(遅め。。笑)
(でも気づいた時が最善だって言い聞かせてる。)

私の特性はきっと、

(自分で書いて見ますけど)

穏やかそうな雰囲気とか
ゆったりした雰囲気とか…

そんな感じかなと思ってはいて、

それをちゃんと自分で認識してみたら、

各種ワークショップで
相手を緊張させない雰囲気作りとか、

喋りにくいことも、
リラックスして言いやすい雰囲気作りとか、

普段忙しい方が逆に
ゆったり緩むお時間にしてもらえるのかなとか、

今までも多分そんな感じだったんだけど、

自分で改めて意識するようにしたら、
そこをもっと伸ばしていけるかもしれないなって

そんな風に思っています。

人参には人参の良さがあって、
じゃがいもにはじゃがいもの良さがあって、

人参がじゃがいもになろうとしたら
とんでもなくチグハグになっちゃうみたいな、、

そんな感じだなって思うんです。

(この例え、、伝わりますか?笑)

なんか十人十色とか、
みんな違ってみんないいとか、

そういう言葉は知ってたし、

頭では分かってたんだけど、、

腹の底からようやく納得というか、

なんだかそんな感じです。

なので、、私は癒しの力を強化するべく

『私は世界の癒し』って毎日呟いています。笑笑

(急に世界とか言い出してますが、、笑
 なにごとも呟くのは自由なので。。)

憧れの人みたいになろう!じゃなくて、

「私が」真似できるポイントはあるかな?
「私が」取り入れるとしたら、
      どんな風にしたらいいかな?

そんな視点で他の方からは
もっとデータをもらおうとも思っています。

書いてみると、
割と普通なことかもしれないんだけど、

アウトプットすると
より自分に入ってくるので、

ささいな気づきもできるだけ
書き残すようにしていこうと思っています。

なんだか本当に徐々にだけど、

自分のことをフラットに
見れるようになってきてるし、

まだまだ比較癖はあるけれども、
自分の言いも悪いも認められるように
なってきてるなぁって

そんなことを思います。

数年前とは頭の中が大違いで、
だいぶ生きやすくなった理由は、

やっぱり自己対話だなぁと思うので、

なんだかもし、
人と比べちゃってしんどい方とか
自分はダメだって落ち込みやすい方は、

『自分に気がつくWS〜日常編〜』
受けて頂くのがオススメです!

なんだかこの確信も
WSをさせて頂く度に強まってきてるので、
もう、、思わずここにも書いちゃいます!

自分の特性や魅力を開花させるヒントを
客観的に知りたい!という方には、

パーソナルホロスコープもオススメです。

2月の募集枠はあと3枠。
3月もワーク可能な日程が限られてますので、
気になる方はお早めにご連絡ください。

2/19(金)20:00〜は、
Instagramのライブ配信にて、

自己対話について
 意識するようになってからの変化など

についてお話もします。

World Ai 代表 愛さん
色々インタビューして頂きながら、

自己対話ってそもそも何?ってことや
過去の迷走暗黒期(笑)についてなど
ざっくばらんにお話できたらと思っています。

ぜひ見て頂けると嬉しいです。

コラボ配信の第一弾は、
『自分に気がつくWS〜日常編〜』でも
プレゼントしているアロマオイルについて、

愛さんに詳しくお話聴かせて頂いたり、

心と体の癒しケアである「アロマタッチ」
という私も大好きなタッチケアについて
お話を伺ったりもしました。

よかったらこちらも見てみてください。

個人的にご質問などがある場合は、
公式LINEからご連絡くださいませ。

最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

ふちこ

最近の気づき(自分の特性のはなし)